ネットでお金を稼ぐブログ

ネットでお金を稼ぐブログです。5年半でやっと専業になりました。

ブロガーとアフィリエイターは何が違うのか? それぞれの違いと目指すべきもの

世の中にはたくさんのブロガーがいます。

そして、たくさんのアフィリエイターがいます。

 

初めて聞いた時は、「どっちも同じでしょ!?」と思っていましたが、それぞれ違いがあり、目指すべきものが全然違うことを知りました。

 

やってることは似てますが、それぞれ役割も目標としていることも違います。

今回は、ブロガーとアフィリエイターとの違いについて書いて行きたいと思います。

 

ちなみに僕はアフィリエイターです。

ブログを書いてますが、ブロガーではありません。

 

ブロガー「自分をブランディングする」

ブロガーとは、簡単にいうと「Googleアドセンス」を貼って記事を書いている人です。

彼らは日々、いろんな記事を書き(専門的な記事を書いてる人もいますが)たくさんのPV数を誇ります。

記事の書き方は「口語」で、自分らしく、自分を売りながらアクセスを稼ぎます。

 

最近は、炎上してアクセスを得る「炎上ブロガー」やはてなブックマークからアクセスを稼ぐ「はてなブロガー」がいます。

SEOからの流入よりもSNSはてブからアクセスを稼ぎ、バズる記事を書くのを目的にしています。

 

Googleアドセンスで稼ぐには、とにかくたくさんのPVが必要なので、「タイトル」を工夫して開封率を上げ、自分を売ってブランディングしています。

ブログで稼ぐだけでなく、さまざまなメディアに進出している人もいます。

 

アフィリエイター「自分を出さず、収益を目指す」

アフィリエイターは、「ASPの広告」をクリックしてもらい、「登録」や「販売」を目的として記事を書いています。

SEO対策のために専門的なサイトを作ることが多く、高いニーズを持った訪問者が流入し、高いコンバージョン率の記事を書いています。

PVよりも収益性の方が大事なので、記事をよく作り込んでいて、ランディングページへの誘導など、流れを非常に大事にしています。

ブロガーのPV数を聞くとビックリし、収益性の低さにガッカリします。

 

「自分を売らない」というか「どんなサイトか?」も教えてくれないこともあります。

他の人にサイトを参考にされて、マネされたくないからです。

 

ブロガーとアフィリエイターはどちらも「広告をクリックされる」ことを目標にして記事を書いていますが、全然違います。

 

ブロガーはアフィリエイターに憧れ、また逆もある

ブロガーは自分をブランディングして、多くのファンやリピーターがいます。

良い記事を書けばSNSで拡散され、ソーシャルネットワークにも載って、華々しい感じです。

ただ、彼らは「記事を書き続けなければ行けません」

アフィリエイターのように、ある程度、記事を書き終えたら、しばらく働かない人もいます。

アフィリエイターのような「不労収入に憧れる」んです。

 

アフィリエイターはサイトを作り上げてしまえば、ほったらかしで収入が発生します。

ただ、アフィリエイターは地味なんです。

他のアフィリエイターからは評価されますが、他の業界からは知られることも少なく、多くの収入を得ているにも関わらず華々しさがないんです。

 

どちらも良さ、悪さがあるんです。

両方得たい人が多いですが、なかなか上手く行かないことが多いようです。

 

承認欲求を満たしたいアフィリエイターが書くブログ

アフィリエイターはあまり好き勝手な記事も書けないので、こうやってブログで記事を書くことも多いようです。

アフィリエイターが書くブログは収益やブランディングよりも承認欲求(自己満)を満たしたいことが多いので、広告を貼っていない人も多いです。

 

アフィリエイターのボクは、バズる記事も書けないので、ブロガーにすごく憧れます。

ただ、自分をブランディングするのは苦手だし、あまり前に出たくないタイプ。

個人の性格が「ブロガー」と「アフィエイター」を自然に分けるかもしれません。

 

最近のブロガーの一部は、「釣りタイトル」や「炎上記事」を書いている人も多いので、「悪質アフィリエイター」みたいに感じます。

バズることもPVを得ることも大事だけど、「内容のある記事」を書いた方が良いんじゃないかな~と思います。

 

はてなブログやってるお前もバズ期待してるんじゃないのか?」

と言われたら終わりですが…。